2011.12/18
「第5回おおい町民レスリング選手権大会」
■日時 平成23年12月18日
■場所 おおい町総合運動公園格技場
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学1〜2年の部 | 中量級 | 第2位 佐藤 大夢 |
小学3〜4年の部 | 軽量級 | 第1位 松浦 隆生 |
小学3〜4年の部 | 中量級 | 第1位 野坂 晃誠 |
小学3〜4年の部 | 重量級 | 第2位 中嶋 亮太 |
小学5〜6年の部 | 軽々量級 | 第3位 野坂 優太 |
小学5〜6年の部 | 軽量級 | 第1位 平野 大河 |
小学5〜6年の部 | 中量級 | 第2位 松村 太郎 |
小学5〜6年の部 | 重量級 | 第3位 谷口 一志 |
2011.12/11
「アイザック杯第10回富山県ジュニアレスリング選手権大会」
■日時 平成23年12月11日
■場所 黒部市総合体育センター
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学生の部3〜4年生 | 30kg級 | 第1位 野坂 晃誠 |
小学生の部5〜6年生 | 32kg級 | 第1位 野坂 優太 |
小学生の部5〜6年生 | 39kg級 | 第3位 平野 大河 |
小学生の部5〜6年生 | 45kg級 | 第2位 松村 太郎 |
中学生男子の部 | 軽中量級 | 第2位 前田 明都 |
2011.11/27
「UNO MEDAL 第7回四日市市体育協会会長杯少年少女レスリング大会」
■日時 平成23年11月27日
■場所 三重県立四日市四郷高等学校体育館
年齢 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|
小学女子5・6年重量級 | 第1位 吉川あみ(福井) |
..
優勝した吉川あみさんは |
![]() |
2011.11/23
「第9回福井ジュニアオープンレスリング選手権大会」
■日時 平成23年11月23日
■場所 福井県立農林高校武道館
年齢 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|
男子53kg級 | 第2位 前田 明都 |
男子53kg級 | 第3位 山田 悠貴 |
女子37kg級 | 第3位 藤本 梨香子 |
女子37kg級 | 第3位 沼 美憂 |
女子58kg級 | 第1位 吉川 茉佑 |
女子58kg級 | 第2位 吉川 あみ |
2011.11/12〜13
「第12回北信越少年少女レスリング選手権大会」
「第8回北信越中学生レスリング選手権大会」
■日時 平成23年11月12日〜13日
■場所 高岡市竹平記念体育館
北信越5県選抜チーム対抗戦 |
---|
第2位 福井レスリングクラブ |
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学生の部1〜2年生 | 24kg級 BLUE | 第1位 佐藤 大夢 |
小学生の部3〜4年生 | 24kg級 | 第3位 沼 晴斗 |
小学生の部3〜4年生 | 26kg級 | 第3位 松浦 隆生 |
小学生の部3〜4年生 | 28kg級 | 第3位 我満 大記 |
小学生の部3〜4年生 | 30kg級 | 第3位 野坂 晃誠 |
小学生の部3〜4年生 | +39kg級 | 第2位 中嶋 亮太 |
小学生の部5〜6年生 | 32kg級 | 第2位 野坂 優太 |
小学生の部5〜6年生 | 39kg級 | 第3位 平野 大河 |
小学生の部5〜6年生 | 45kg級 | 第2位 松村 太郎 |
小学生の部5〜6年生 | +48kg級 | 第3位 谷口 一志 |
小学生女子の部5〜6年生 | 軽量級 | 第1位 沼 美憂 |
小学生女子の部5〜6年生 | 重量級 | 第3位 吉川 あみ |
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
中学生男子の部 | 53kg級 | 第3位 前田 明都 |
中学生男子の部 | 中量級 | 第3位 吉田 真聖 |
中学生女子の部 | 58kg級 | 第1位 吉川 茉佑 |
中学生女子の部 | 58kg級 | 第2位 白井 佑季 |
入賞者とみんなで集合写真をとりました。 |
![]() |
2011.10/23
「第25回押立杯関西少年少女レスリング選手権大会」
■日時 平成23年10月23日
■場所 吹田市立北千里市民体育館
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学3〜4年生の部 | 27kg級 | 第2位 野坂晃誠 |
小学5〜6年生女子の部 | 超重量級 | 第1位 吉川あみ |
向かって右手がが吉川さん |
![]() |
2011.10/15
「第6回全日本女子オープンレスリング選手権大会」
■日時 平成23年10月15日
■場所 日本大学国際関係学部大講堂
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
中学生 | 58kg級 | 第3位 吉川茉佑(福井) |
全国3位おめでとう! |
![]() |
2011.10/2〜3
「山口国体」
■日時 平成23年10月2日〜3日
■場所 山口周南市新南陽体育館
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
少年フリースタイル | 74kg級 | 第1位 白井勝太(帝京高校) |
少年フリースタイル74kg級 第1位 白井勝太(帝京高校) |
![]() |
2011.9/18
「第6回越前市少年少女レスリング大会」
■日時 平成23年9月18日
■場所 越前市武道館柔道場
年齢 | 氏名 (結果) |
---|---|
1〜2年軽量級 | 第2位 山田幸志郎 |
1〜2年中量級 | 第1位 佐藤大夢 |
3〜4年軽量級 | 第1位 我満大記 |
3〜4年軽量級 | 第2位 沼晴斗 |
3〜4年中量級 | 第1位 野坂晃誠 |
3〜4年重量級 | 第1位 中嶋亮太 |
5〜6年軽量級 | 第2位 藤本梨香子 |
5〜6年軽量級 | 第3位 沼三憂 |
5〜6年中量級 | 第1位 平野大河 |
5〜6年重量級 | 第1位 吉川あみ |
みんなでよい笑顔! |
![]() |
2011.9/11
「第17回寝屋川レスリング大会」
■日時 平成23年9月11日
■場所 寝屋川市立市民体育館
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学1〜2年の部 | Bkg級(中量級) | 第3位 山田 幸志郎 |
小学1〜2年の部 | Dkg級(重量級) | 第3位 佐藤 大夢 |
小学5〜6年の部 | 2Akg級(軽量級) | 第3位 野坂 晃誠 |
2011.8/8〜14
「オーストラリアカップレスリング選手権大会」
■日時 平成23年8月12日
■場所 オーストラリア
8月8〜14日に福井クラブから3人の選手がオーストラリアに行きました。
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
カデット | 54kg級 | 第3位 山田 悠貴 |
カデット | 52kg級 | 第1位 白井 佑季 |
カデット | 58kg級 | 第5位 加藤 鷹希 |
真ん中にいるのが白井佑季ちゃんです |
![]() |
![]() |
入賞した3名で記念撮影! |
2011.8/3〜4
「インターハイ個人対抗戦」
■日時 平成23年8月3〜4日
■場所 岩手・八幡平市総合運動公園体育館
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
高校生の部 | 74kg級 | 第2位 白井 勝太 (帝京高校) |
2011.7/29〜31
「第28回全国少年少女レスリング選手権大会新潟大会」
■日時 平成23年7月29日〜31日
■場所 新潟市東総合スポーツセンター
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学生の部 2年生 | 24kg級 | 第3位 佐藤 大夢 |
小学生の部 3年生 | 42kg級 | 第2位 中嶋 亮太 |
小学生の部 4年生 | 26kg級 | 第3位 野坂 晃誠 |
小学生の部 5年生 | 36kg級 | 第3位 平野 大河 |
小学生の部 5年生 | 45kg級 | 第3位 松村 太郎 |
小学生女子の部 6年生 | +45kg級 | 第3位 吉川 あみ |
入賞者全員で! |
![]() |
2011.7/10
「第7回いなべ少年少女レスリング大会」
■日時 平成23年7月10日
■場所 いなべ総合学園高校 レスリング道場
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学3・4年の部 | 軽中量級 | 第3位 松浦 隆生 |
小学5・6年の部 | 軽量級 | 第3位 野坂 優太 |
頑張った松浦くんと野坂くん!! |
![]() |
2011.6/26
「第54回金沢市民体育大会レスリング競技」
■日時 平成23年6月26日
■場所 いしかわ総合スポーツセンター サブアリーナ
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
一般の部 | 重量級 | 第1位 伊東 一樹 |
やったね!コーチ!! |
![]() |
2011.6/26
「第33回吹田市民少年少女レスリング選手権大会」
■日時 平成23年6月26日
■場所 吹田市立北千里体育館
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学4年生 | 軽中量級 | 第1位 野坂 晃誠 |
小学5年生 | 軽中量級 | 第3位 野坂 優太 |
入賞した野坂 晃誠くんと、優太くん。 |
![]() |
2011.6/11-12
「沼尻直杯 第37回 全国中学生レスリング選手権大会」
■日時 平成23年6月11日〜12日
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
男子 | 53kg級 | 第5位 前田明都 |
女子 | 58kg級 | 第3位 吉川茉佑 |
入賞した吉川茉佑ちゃんです。 |
![]() |
2011.6/4−5
「第57回 関東高等学校レスリング大会」
■日時 平成23年6月4日〜5日
フリースタイル74kg級 第1位 白井勝太(帝京高校)
関東チャンピオンになりました。
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
フリースタイル | 74kg級 | 優勝 白井勝太(帝京高校) |
白井勝太が、
関東チャンピオンになりました。 |
![]() |
2011.5/29
「第1回巻キッズレスリング大会」
■日時 平成23年5月29日
■会場 新潟市立越前小学校体育館
以下、9名参加で9名入賞しました。
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学3〜4年の部 | 26kg級 | 優勝 我満 大記 |
小学3〜4年の部 | 26kg級 | 第3位 沼 晴斗 |
小学3〜4年の部 | 26kg級 | 第3位 松浦 隆生 |
小学3〜4年の部 | 30kg級 | 優勝 野坂 晃誠 |
小学5〜6年の部 | 30kg級 | 優勝 野坂 優太 |
小学5〜6年の部 | 38kg級 | 優勝 平野 大河 |
小学5〜6年の部 | +42kg級 | 優勝 松村 太郎 |
小学5〜6年女子の部 | 30kg級 | 優勝 沼 美憂 |
参加メンバーで |
![]() |
2011.4/16-17
「第10回 スプリングチャレンジ キッズレスリング 福井大会」
■日時 平成23年4月16日〜17日
■会場 福井市南体育館 (福井市下莇生田町第33号1番地 )
■主 催 福井市福井市教育委員会 福井市体育協会
■主 管 福井県レスリング協会
■後 援 全国中学生レスリング連盟 NPO全国少年少女レスリング連盟
福井県レスリング協会 福井新聞社(案) 全日本マスターズ連盟
■協 賛 CASTグル−プ
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
小学3〜4年生の部 | 26kg級 | 優勝 野坂 晃誠 (福井) |
小学3〜4年生の部 | 38kg以上級A | 第3位 中嶋 亮太 (福井) |
小学5〜6年生の部 | 38kg級 | 第3位 平野 大河 (福井) |
小学5〜6年生の部 | 42kg級 | 第3位 松村 太郎 (福井) |
小学5〜6年生女子の部 | 軽量級 | 第2位 沼 美憂 (福井) |
小学5〜6年生女子の部 | 重量級 | 優勝 吉川 あみ (福井) |
中学男子の部 | 53kg級 | 第3位 前田 明都 (福井) |
中学女子の部 | 55kg級 | 優勝 白井 佑季 (福井) |
中学女子の部 | 55kg級 | 第2位 吉川 茉佑 (福井) |
参加メンバーで |
![]() |
2011.3.5-6
「第15回全国少年少女レスリング選手権大会」
■日時 平成23年3月5日〜6日
■会場 国立オリンピック記念青少年総合センター・大体育室
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
女子の部5年生 | 28kg級 | 優勝 沼 美憂 |
男子の部6年生 | 48kg級 | 優勝 前田 明都 |
優勝した沼さんと前田くん。 おめでとう!! |
![]() |
2011.1.30
「第8回福井ジュニアオープンレスリング選手権大会」
■日時 平成23年1月30日
■会場 福井農林高校 武道館
年齢 | 階級 | 氏名 (結果) |
---|---|---|
中学生男子 | 53kg級 | 第3位 加藤鷹希 |
中学生男子 | 59kg級 | 第2位 吉田真聖 |
中学生女子 | 52kg級 | 第2位 白井佑季 |
中学生女子 | 58kg級 | 第1位 吉川茉佑 |